ブルーラジカルBLUE RADICAL
定期的に歯科医院に通っていたのに
重度歯周病で抜歯
と診断された患者さまへ
何とかして歯を残したい方
歯を失っていく事がことが不安な方
インプラントはできないと診断された方
ぜひ一度、当院へご相談ください。
ブルーラジカルに
ついて
ブルーラジカルとは?
歯周病治療器「ブルーラジカルP-01」は、歯周病・歯周炎・歯周ポケットの殺菌・スケーリングとして厚生労働省から認定されている医療機器です。 405nmの青色レーザーと3%過酸化水素水を照射することで、歯周病の原因菌を酸化させて殺菌します。これを「ラジカル殺菌」といい、超音波振動による歯石・プラークの物理的な除去と組み合わせることによって、口内細菌99.99%殺菌を実現しています。
ブルーラジカルを活用した治療
ブルーラジカルは、従来の歯周病治療に組み合わせて行うことが多く、効果的かつ短時間な治療を可能にします。
例えば、これまでは超音波振動によって歯の表面に付着している歯石やプラークを除去した後、重度の場合は外科的な処置や抗菌剤などの投与が必要になることがありました。それをブルーラジカルに変更すると、効果がみられるまで日数をかける必要がなくなり、身体の負担を軽減することができます。
ブルーラジカルの
治療を受ける前に
※ブルーラジカルを使った治療を受ける前に、下記の点をご確認ください。
保険は適用されず、自由診療となります。
お口の状態によって、治療にかかる時間や通院する回数は異なります。
治療に使われる過酸化水素によって、歯ぐきが一時的に白くなる場合があります。通常は1日ほどで元に戻ります。
この治療は、歯周組織の破壊と歯周病の進行を防ぐことが目的です。一度失われた歯周組織が再生するわけではありません。
歯周病の予防と治療は、ご自身でされるセルフケアも重要です。当院で歯周病の治療とメンテナンスに通われ、口腔衛生管理に問題のない方にブルーラジカルの治療をご提案しています。
ブルーラジカルの治療をご希望の方で、初めて当院に来られる場合は、カウンセリング(自費)を受けていただきます。その後、治療の流れや費用についてご説明しますので、メンテナンスの重要性を理解されたことを確認してから、治療を始めます。お口の状態によって、治療時間や通院回数も異なりますのであらかじめご了承ください。
ブルーラジカルの治療費
※下記治療費は税込みとなります。
治療費 | |
---|---|
初診カウンセリング | 11,000円 |
精密検査 | 22,000円 |
1歯 | 11,000円 |
経過診察 (1ケ月、2ケ月、3ケ月) |
各5,500円 |